O.M.I設備のいざという時慌てない応急処置2
内装工事やリフォームなど住まいの設備のことなら「有限会社 O.M.I設備」にお任せください。
また、水まわり工事や水道トラブルにも対応しております。
尼崎・伊丹・西宮を中心とした京阪神エリアにお住まいの皆様のお役に立ちたい「有限会社 O.M.I設備」です。
ご好評につき、いざという時に役立つ水道トラブルの応急処置第2弾をご披露しましょう。
水詰まりの応急処置(洗面台編)
用意するもの:ゴム手袋、スッポン(正式名称はラバーカップ)、ビニールシート、雑巾、ピンセット
・洗面台の周辺が濡れても大丈夫なように、ビニールシートを敷く(無ければタオルや雑巾でもOK)。
・排水口にスッポンを押し付けて、数回押し引する。
・スッポンを離したら、出てきたゴミが排水口に再度流れないように、雑巾で蓋をする。
・洗面台のボウルに出てきたゴミを取り除き、ゆっくり水が流れるかどうか雑巾を外す。
・排水口を覗いてみて、ゴミがあればピンセットで取り除く。
・O.M.I設備に電話する。
応急処置で一旦、水は流れてもパイプの中には長年のゴミが詰まっているので、数日後にまた水詰まりが起きることも珍しくありません。
O.M.I設備なら、パイプの奥までピカピカにします。